ペペペの会 新NISA批評演劇 『悲円 -pi-yen-』
📅日程:2026/1/23(金) ~ 2026/1/25(日)
📍会場:京都芸術センター 講堂
(地下鉄烏丸線四条駅から徒歩5分、阪急京都線烏丸駅から徒歩5分、地下鉄東西線烏丸御池駅から徒歩10分)
※こちらは当日精算専用のフォームです。
事前精算をご希望の方は、公式サイトより事前精算用のフォームからご予約をお願いします。
※25歳以下の方は京都芸術センターの予約窓口にて、割引価格2,500円で販売しております。(事前精算のみ)
こちらも公式サイトより、併せてご検討ください。
-------
悲しいね、円が安くって
円安はあなたの生活にどう影響していますか?
円が高すぎるのもそうですが、円が安すぎるのは困りものです。
ですから、貯金していても資産は増えません
新NISAで資産運用 S&P500、オルカン、FANG+、NIFTY 50
円で貯金しているのは日本円に投資しているということだから
この国に未来はありますか? この国に未来はありますか?
この演劇を観て一緒に考えませんか
--------
公演情報
【日程】
1/23(金)19:00
1/24(土)13:00☆ / 18:00
1/25(日)13:00
※受付開始・ロビー開場は開演の45分前、開場は開演の30分前です。
※上演時間は約80分を予定しています。
※全席自由席です。
☆1/24 13:00の回の終演後に作り手と観客が対話する「おしゃべり会」を実施します。30分を予定しております。
【会場】
京都芸術センター 講堂
〒604-8156 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2
(地下鉄烏丸線四条駅から徒歩5分、阪急京都線烏丸駅から徒歩5分、地下鉄東西線烏丸御池駅から徒歩10分)
【出演】
石塚晴日、熊野乃妃、佐藤鈴奈、山西由乃、池川貴清、酒井信古、岸本昌也
【スタッフ】
作・演出:宮澤大和
舞台監督:北方こだち
照明:今村達紀
音楽:れとろみらい
音響:林実菜
宣伝美術:羽田朱音
制作企画:石塚晴日
制作経理:佐藤鈴奈
企画制作補佐:佐藤譲
制作:西田祥子、雪岡純、原田直子(以上、京都芸術センター)
【チケット】
一般チケット:日経平均株価に準じた価格変動制
※当日精算は、ご観劇日当日の日経平均株価の始値(9:00時点)×0.07がチケット料金になります。
※未就学児はご入場いただけません。
【公式HP】
https://pepepepepe.amebaownd.com/posts/57083745
--------
企画・製作:ぺぺぺの会
助成:芸術文化振興基金
協力:人間座、Gesu◎、私道かぴ(安住の地)、山口浩章(このしたやみ)、西田悠哉(劇団不労社)、コミュニティバンク・京信、あごうさとし、岡田利規、谷竜一主催:ぺぺぺの会、京都芸術センター(公益財団法人京都市芸術文化協会)
京都芸術センター Co-program2025 カテゴリーA 採択事業